はじめまして。
前職では保育園の事務員をしておりました。
Webデザインを勉強して、Webを使って保育園の魅了を発信できる保育園事務員として、再就職を目指しています。
夫・娘(高3)・息子(中2)と4人家族の主婦です。
氏名
小口 幸代(おぐち ゆきよ)
住んでいるところ
埼玉県越谷市
経歴
- 1996年6月 株式会社 H.I.S.ボストン支店 入社
→社会人として初めて働いた思い出深い職場です。わずか1年間ほどでしたが、楽しい思い出と、忘れられないトラブルがたくさんありました。 - 1997年8月 東日本旅客鉄道 株式会社(派遣)
- 1999年1月 株式会社 リヌー
子ども英会話講師として入社
→英語に関わる仕事へ転職。「子どもっておもしろい!」を発見。仕事の終了時刻が遅かったため、出産後の職場復帰を諦める。 - 2008年6月 職業訓練校
→Microsoft Officeの基礎を学ぶ。 - 2008年10月 埼玉県立大学社会福祉学部理学療法学科
教務事務 臨時職員として勤務
→理学療法学科の先生方のお手伝い。 - 2016年10月 社会福祉法人 どろんこ会 越谷どろんこ保育園
事務員として勤務
→子どもと関わる仕事へ転職。保育の仕事の魅力と重要性を実感し、保育士の資格取得にチャレンジし、2024年に取得。 - 2024年7月 株式会社 ブルーム そらまめインターナショナルプリスクール
事務員として勤務
→保育と英会話の両方に関われる職場に念願の正社員で転職!したのですが、わずか5か月で退職しました。。。
好きなもの・好きなこと
*お花(特に薔薇が好き!)、観葉植物、ガーデニング(すぐ枯らしちゃうけど。。。)

*料理、お菓子作り(簡単なものしか作りませんが。)
*紙、布、絵(アルフォンス・ミュシャ、リバティー、ウィリアム・モーリスなど。)
*フリマ(メルカリ・・・売り・買い、両方やっています。)
*Youtube・・・(ヨガ〘B-Flow → おすすめです!〙、料理、英会話、保育士試験対策)
https://www.youtube.com/channel/UCd0pUnH7i5CM-Y8xRe7cZVg
最後に
学生時代は勉強があまり好きではありませんでしたが、大人になって働くようになってから、学ぶことの楽しさを感じるようになりました。新しく学んで得た知識を活かして、仕事をするのは楽しいことだと思います。
前職を辞めることになり、「すぐにでも新しい仕事を見つけないと!!!」と、焦りを感じていましたが、ご縁を頂き、今ここで勉強させて頂いていることに感謝しています。
通学中は、保育園の魅力を発信したり、運動会やお祭りなどの行事を盛り上げることができることが伝わるようなポートフォリオを作成していきたいと思っています。
Webのことも、デザインのことも、全くと言ってよいほど分かりませんが、皆さまの足を引っ張らないよう、6か月間がんばりたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

